ブランドストーリー


ホームケアの時代、アイソライフから答えを探す。

こんにちは。アイソライフです。


私達は10年以上正しい姿勢を専門とするパーソナルトレーニングを行ってきました。

1,000人を超える 会員の皆様とレッスンを行い、多くの経験を積み重ねる事になりました。

私達の独創的な運動方法は SBS(テレビ番組)を通じて放送もされました。

 

同時に私達は、多くの費用と時間がかかる来訪レッスンではなく

家でセルフケアできる方法をコロナ以前から長い間悩んでいました。

 

人間工学的な完成度の高い脊椎運動器具を作って普及させようという思いで、

3Dプリンターとモデリングを勉強しました。

数多くの試作品テストと発展的な修正を重ねました。


もちろん、製品開発というのは門外漢だったため容易ではありませんでした。

財政的に苦しい時期もありました。

しかし、挑戦する気持ちで適当な所でで妥協せず

本当に満足できる製品ができるまで研究と開発に没頭しました。

偏見がなかったため、今の製品よりもっと良くなる事が出来るという信頼がいつもありました。

 

その結果、2年前に首の運動器具「アイソネック」が誕生し、

幸いこれといったマーケティングがなくても製品の価値を分かってくださるお客様がいらっしゃったので

良い反応を得ることができ、次の製品に挑戦する余力と勇気を得ました。

そして今年は腰の運動器具「アイソスパイン」の開発を完了する事になりました。

ブランドストーリー


ホームケアの時代、アイソライフから答えを探す。

こんにちは。アイソライフです。


私達は10年以上正しい姿勢を専門とするパーソナルトレーニングを行ってきました。

1,000人を超える会員とレッスンを行い、多くの経験を積み重ねる事になりました。

私達の独創的な運動方法は SBS(テレビ番組)を通じて放送もされました。

 

同時に私達は、多くの費用と時間がかかる来訪レッスンではなく 家でセルフケアできる方法をコロナ以前から長い間悩んでいました。

 

人間工学的な完成度の高い脊椎運動器具を作って普及させようという思いで、

3Dプリンターとモデリングを勉強しました。

数多くの試作品テストと発展的な修正を重ねました。


もちろん、製品開発というのは門外漢だったため容易ではありませんでした。

財政的に苦しい時期もありました。

しかし、挑戦する気持ちで適当な所でで妥協せず

本当に満足できる製品ができるまで研究と開発に没頭しました。偏見がなかったため、今の製品よりもっと良くなる事が出来るという信頼がいつもありました。

 

その結果、2年前に首の運動器具「アイソネック」が誕生し、幸いこれといったマーケティングがなくても製品の価値を分かってくださるお客様がいらっしゃったので

良い反応を得ることができ、次の製品に挑戦する余力と勇気を得ました。そして今年は腰の運動器具「アイソスファイン」の開発を完了する事になりました。

ギリシャ語isosから派生したisoは

「同じ」、「同等」という意味を持つ接頭語です。

両腕を大きく広げて明るく元気に笑っているようなロゴの形は、バランスの取れた左右の骨盤と足、その上には真っ直ぐで健康な脊椎を象徴します。

ギリシャ語isosから派生したisoは

「同じ」、「同等」という意味を持つ接頭語です。

両腕を大きく広げて明るく元気に笑っているようなロゴの形は、

バランスの取れた左右の骨盤と足、その上には真っ直ぐで健康な脊椎を象徴します。

カスタマーセンター

E-mail

商号 株式会社アイソライフ / isoLife Co.,LTD.     

通信販売業申告 第 2020-議政府ホウォン-0337号

事業内容 脊椎運動器具、機能性寝具製造輸出販売業 

個人情報保護管理責任者 シンウヨル

COPYRIGHT ⓒ2020 アイソライフ CORP.ALLRIGHT RESERVED

カスタマーセンター


商号 株式会社アイソライフ / isoLife Co.,LTD.  

通信販売業申告 第 2020-議政府ホウォン-0337号
事業者番号 : 818-88-02386
事業内容 : 脊椎運動器具、機能性寝具製造輸出販売業 

個人情報保護管理責任者 シンウヨル

E-mail albert@isolife.co.kr

COPYRIGHTⓒ2020 アイソライフ  CORP.ALLRIGHT RESERVED